東京大学公開講座「特異」 自然科学において、特異的な事象(たとえば、地球に特異的に生物が存在する、など)が起こる原因を探ることは、極めて興味深い研究課題であり続けてきました。社会科学的事象においても、天才の存在など、しばしば「特異」ということが焦点になります。ある限られた条件の下で事象が起こることを「特異」と呼ぶことができると思います。その条件や原因を調べることは大変興味深く、また、一般的な法則の理解にも役立つと考えられます。この公開講座では、色々な分野における「特異」現象をあぶり出し、その魅力や危険について様々な角度から考えてみたいと思います。