地球環境や天然資源は天からの恵みです。この恵みの上に我々の現代社会は成り立っています。我々は石油などの資源を燃やし生産を行い、廃棄物を大気、地中、海中に投棄しているのです。この恵みをどう享受し保全するか、特に、一つの世代内で、そして現世代と将来世代の間でどのように配分するべきか、という問題は現代社会にとって最も重要な課題の一つと言えるでしょう。こうした問題を経済学の観点から考えてみたいと思います。 ※ウェブブラウザから簡単に東大の公開講座や特別企画の配信映像を検索・閲覧するには、東大TV(http://todai.tv)が便利です。ぜひご活用ください。